ブランシュたかやまスキーリゾート

今シーズンはいっぱいスキーに行くぞ~っと意気込んでおりましたが結局仕事に追われ・・・今回で2回目icon11

今回は終了間際の『ブランシュたかやまスキーリゾート』へ行って来ましたicon17
たぶん・・・10数年ぶりのブランシュicon10
道は全く覚えて無いのでナビ頼り。

そして道中こんな出会いも・・・鹿ですface08

更に・・・

鹿いっぱいface08

最後には・・・

道の真ん中に居ましたicon10

沢山の鹿に見守られながらブランシュたかやまスキーリゾートに無事到着。

シーズン終了間際の平日なので他のスキーヤーの車は見当たらず・・・。

さて今回も御一人様スキーヤーなのでツマミとコンビニで買ったビールicon36で一人で乾杯です。

今回は豪華にから揚げと柿の葉寿司でビールをいただきましたface02

そして翌朝・・・

早速ゲレンデへicon16

気温が低いお陰で今年はいつもより雪が残っているそうです。

この日も朝から気温が低く雪はちょっとガリガリでした。

早々にビール休憩。

今回はナゲット&フライドポテトと生ビール(スーパードライ)をいただきましたemoji28

山頂には展望台もありました156

天気が良いと富士山196が見えるそうですがこの日は残念ながら見えませんでしたface07

午後になると日中の日差しで雪がとけはじめ中腹から下は水分を含んだ雪になっちゃいました。

残念ですがやっぱりもうシーズンは終わりですねicon11

帰りは少し車で休憩してから帰ることにicon17

かなり久しぶりのブランシュたかやまスキーリゾート。
今回来てみてコースも充実していて予想以上に楽しめました。レストランではツマミしか食べてないのが残念ですがicon10次回は是非ゆっくりと食事も楽しみたいなぁemoji28

来年も是非来たいと思いますface02








  


2019年03月29日 Posted by masa156 at 19:33Comments(0)スキー場ゲレ食

今シーズン初滑りは野麦峠スキー場

今シーズンは雪が少なく・・・OPENが遅れたスキー場も多かったですねface07
2月に入っても全面滑走になってないスキー場もチラホラicon10

そんな中、今シーズンの初滑りは長野県『野麦峠スキー場』です。
夜立ち日帰りのいつものパターンで出発。

まずはみどり湖パーキングエリアで仮眠。

翌朝、仮眠させていただきましたみどり湖PAのフードコートで朝食をいただきます。

寒かったので今回は温かい塩ラーメンとカレーのセットをいただきましたicon28
カレーが意外にも美味しかったので次回リピートしたいと思います。

塩尻ICで長野道を降り、国道19号線を走ること1時間ほど・・・

野麦峠スキー場に到着です。

平日だったので駐車場の除雪も最低限だったようで・・・

こんな感じでしたicon10

準備を済ませたら早速ゲレンデへ。

今回は平日ランチパックを使用しリフト1日券+800円の食事券付きで3,300円face08
画像はセンターハウス前のゲレンデ最下部。

ゲレンデは平日という事でリフト待ちもなくスムーズですicon22

画像はゲレンデセンター部。青空が広がり気持ち良いコンディションですface02

コースはこんな感じで・・・

絶景を見ながら滑れます。

そして早目の昼食はセンターハウスでいただきますicon28

野麦峠スキー場のウェブサイトにあるブログで気になっていたメニューをオーダー。
牛すじカレーパスタ、どて煮、フライドチキン&フライドポテトを美味しくいただきましたface02
牛すじカレーパスタは嵌る味ですよ。

食後は再びゲレンデへ。この日は日中でも-10℃以下と極寒でした195

極寒コンディションではありましたが終了ギリギリまで滑って終了。
積雪80cm、雪質もちょっとガリガリで滑り難い部分もありましたが十分楽しませていただきました。
次回は是非もう少し良いコンディションでリベンジしたいと思いますface02



  


2019年02月02日 Posted by masa156 at 16:41Comments(0)スキー場ゲレ食

BRAVO SKI 2019

ほとんどのスキー場がシーズン終了した5月。
その5月後半に早くも2019シーズンのスキー雑誌が発売ですface08

この時期に発売される雑誌は2019シーズンのNEWアイテムが満載です。

昨シーズンは新たな板(ZUMA)とグローブ(ヘストラ)を購入しました。

愛用のGENのブーツが長く使い続けてきたので今年は新しいGENのブーツが欲しいなぁと思いきや・・・

ナントemoji02GEN(奈良スポーツ)が事業停止face07
コフラックに続くやっと足に合うブーツが見つかり使っていたのに・・・残念ですicon11

気に入って使用していたSurfaceも本国では販売している?のかも知れませんが日本にはここ数年NEWモデルのアナウンスがありませんface07

スキー人口も減り、スキー業界には厳しい状況ですが・・・是非頑張ってほしいです。  


2018年06月08日 Posted by masa156 at 09:08Comments(0)アイテム

スキーシーズンも終盤・・・。

今週末からゴールデンウィークが始まりますね。
暖かくicon01なるのは嬉しい反面、スキーシーズン終盤はいつもより厳しい状況のような気がしますface07

今日の状況では新潟県シャルマン火打スキー場が積雪80cmで気温13℃。
Hakuba47でも積雪130cm気温6℃のようです。

シャルマン火打スキー場はゴールデンウィークまで営業予定ですが融雪によっては早めにクローズとのこと・・・icon11

Hakuba47は本日現在、ベースまで何とか滑って下りれるそうですface02

本日のコースマップです。

通常のスキー場では山頂ゲレンデしか滑れませんがHakuba47はベースまで滑って下りれるので個人的には気に入っております。
ベースではBBQのできる施設もありますし楽しめますよ163

是非ゴールデンウィークに最後のひと滑りいかがでしょうか?
  


2018年04月27日 Posted by masa156 at 08:49Comments(0)スキー場

リフト券ホルダーコレクション

最近暖かい日が続き・・・スキー場の雪はみるみる減っているようですface08
先日行っためいほうスキー場の4月8日の最終日を前に山頂から3000m付近までしか滑走できないような状態ですface07

皆さん、リフト券ホルダーって最近購入しましたか?
私は行った事のないスキー場に行った時は記念に購入していますface02

全て買っているかといえば・・・
最初の頃は買っていなかったので行ったゲレンデでも手元に無いものがありますが結構多く集まりましたface08

こちらは北海道方面

大学時代の物やここ数年で訪れたスキー場です。
メジャーなところでは札幌国際やテイネ、富良野でしょうか。
マニアックなところでは和寒東山やぴっぷスキー場。
キロロは2回ほど行ったのに・・・買い忘れたのかなぁicon10

そして新潟・長野方面。

シャルマン火打スキー場や関温泉などマニアックなスキー場が多いかな。
上越国際や岩原スキー場もありますね。

最も行った回数が多い白馬方面。

ほぼ全スキー場に行っている筈ですが・・・無いスキー場もicon10
古いものが多いですが栂池や八方尾根、コルチナ国際・白馬乗鞍に佐野坂&鹿島槍。
マイナーな爺が岳もあります。

最後が八ヶ岳周辺。

この辺はかなり古いですface08
今は無き野辺山スキー場も・・・。
小海リエックス、清里、ザイラーバレー、八千穂高原など名前が変わっちゃったところもありますねicon10

今年はこれに加え新たにめいほうスキー場と乗鞍スノーリゾートをGetしましたface08

さて今シーズンは更に増やす事ができるのでしょうかemoji04
皆さんも記念に如何ですか?
  


2018年04月06日 Posted by masa156 at 14:53Comments(0)アイテム

春スキーは・・・

3月も本日最終日。
多くのスキー場が3月下旬~4月第一日曜日で営業が終了となりますface07
先日行った『めいほうスキー場』も4月1日(日)まで・・・。

さて次は春スキーとしてゴールデンウイークまで営業しているスキー場に行くしかありません。

今シーズンは一度も白馬で滑っていないので次回は『Hakuba47』に行ってみようかな?

ここのお気に入りポイントは春スキーでも山頂からベースまで滑って下りれる事icon22
通常のスキー場では山頂ゲレンデのみの滑走なのですがHakuba47は1コースだけですが下まで滑って来れるんですface02
でも最近行ってないので・・・もしかしたら他のスキー場同様に山頂ゲレンデだけになってしまったかもしれませんので行かれる方は確認してみて下さいicon10

そしてベースにあるピザハウス『ルイス』の石窯で焼いたピザが絶品icon28

47に行ってルイスのピザは外せません。

また以前から行ってみたいスキー場の一つであります『月山スキー場』。

ここは4月オープンの珍しいスキー場なんです。

しかし・・・今シーズンは大雪に見舞われペアリフトの支柱に傾きが発生emoji02しゴールデンウイークの連休までには復旧予定との事face07
まあ7月まで滑走可能という事なのでチャンスがあれば行ってみたいと思いますface02

さて今シーズンはあと何回行けるのかなぁ・・・。
  


2018年03月31日 Posted by masa156 at 16:29Comments(0)スキー場ゲレ食

3月29日めいほうスキー場

このところ年度末で忙しく・・・

全く更新できなかった雪山日記icon10


新聞からも積雪情報も無くなり・・・寂しくなりましたicon11


シーズン終盤ではありますが再び岐阜県めいほうスキー場へicon17
実を言いますと・・・12月に訪れためいほうスキー場でicon64撮った画像をフォトギャラリーに送ったら抽選でペアリフト券が当選したんですよemoji02

送った画像はこちら・・・

澄み切った青空と樹木の白がきれいだったので撮った画像です。

まずは新東名の掛川パーキングエリアの『そば処 吉野屋』で遅い夕食をいただきます。

豚丼が無かったので・・・何故かカツ丼とそばのセットicon10

そしてトラックが多い新東名を西へ。
豊田東JCTから東海環状を経由し美濃関JCTから東海北陸道を走り郡上八幡ICを降りめいほうスキー場へ到着です。

翌朝・・・
天候はicon01

気温は・・・予想よりかなり高めでしたface07

ゲレンデはベースでこんな感じ。雪はシャバシャバ状態ですicon10

山頂も・・・

午前中は気温8℃emoji02
昼頃には10℃になってましたface08
雪はあるように見えますが・・・中盤はところどころ土も見え始めicon10春を感じさせます194

さて早めの休憩。

ここでのお気に入りは『明宝フランクフルト』250円と『フライドポテト』300円face02
フライドポテトはジャガイモ自体も美味しいようですicon22
ちなみに生ビールは600円。

さて再びゲレンデへ

日差しも強く半袖でも滑れる陽気にicon10
私も今回、上着はスキーウェアではなく薄手のもので滑りました。

お昼過ぎに今回の目的の一つでもあるラーメンを食べにデッキテラスへ。
そこには私の好きな『明宝ハム』さんがやっているラーメン店『麺屋86者』があるんです。

12月に訪れた際はまだ営業前でしたので今回は絶対に食べなくては。

オーダーは味噌ラーメンと塩ラーメン。

ラーメンにはチャーシュー以外に明宝ハムが入ってますface02
チャーシューは自家製なのかなぁemoji04
意外にチャーシューが美味しかったですface02

気温も上がりゲレンデコンディションも悪化してきたのでちょっと早めに撤収。
前回も立ち寄った道の駅『明宝』へ。
ここで前回購入した明宝ハムフライとコロッケ、そして前回お休みで購入できなかった飛騨牛カレーパンを食べてみました。

カレーパンは揚げたて熱々icon28
明宝ハムフライ&コロッケとカレーパンは次回も食したい一品ですface02

食後は一路静岡へicon17
今回は出発前から気温上昇によるコンディションの悪さは承知で出掛けましたがここまで暖かいとはicon01
来シーズンは是非雪質の良い時期に再度訪れたいと思いますface02


  


2018年03月30日 Posted by masa156 at 12:57Comments(0)スキー場ゲレ食

スキーシーズンもそろそろ終盤・・・。さて何処に行こうかな。

最近、不安定な天気と共に来週は気温が上がるようで・・・icon11
3月はゲレンデ状態もコロコロ変わりそうですねface07

そんな中、気になるスキー場の今シーズンの営業最終日を調べてみました。
まずはお気に入りの新潟県シャルマン火打スキー場。

3月に入りパウダーは厳しくなりましたが5月6日まで営業予定。
3月からはパークが出現しますicon22

小海リエックススキーバレーは4月1日まで。

八ヶ岳周辺のシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳、八千穂高原スキー場は3月25日まで。

さかえ倶楽部スキー場は3月28日(水)まで。


Mt.乗鞍スノーリゾートは4月8日まで営業。

乗鞍に比較的近い野麦峠スキー場は3月25日までicon10

そしてめいほうスキー場は4月8日まで。


白馬方面では白馬さのさかスキー場が3月25日、HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、白馬コルチナスキー場、白馬乗鞍温泉スキー場が4月1日までの営業。

Hakuba47、栂池高原スキー場、八方尾根スキー場はゴールデンウイーク最終日の5月6日までの営業です。
Hakuba47は3月12日~1日券4,000円、栂池高原スキーは3月26日~1日券3,700円、八方尾根スキー場も3月26日~1日券4,000円と春スキー料金になりますicon23

今シーズンの心残りはシャルマン火打スキー場でパウダーが楽しめなかったこと。まあこれは来シーズンに持ち越しface07
あとはめいほうスキー場で明宝ハムがやっている麺屋86者でラーメンを食べていないことや白馬に行けてないことです。
めいほうスキー場は3月中に行くとして白馬はゴールデンウイークまでに1度行きたいかなicon10

残り少なくなったスキーシーズンですが皆さんも全力で楽しみましょうface02
  


2018年03月11日 Posted by masa156 at 11:22Comments(0)スキー場

デリカD5ベッドキット

このところのicon03で降り雪質がどんどん悪くなっていくのが心配ですface07
もう3月ですからね・・・スキーシーズンもあと2ヶ月かぁ・・・icon11

さて、今回は車中泊アイテムとして今シーズン作りましたベッドキットのご紹介です。
デリカD5のリアシートはフルフラット状態にしても段差があってゆっくり休めませんface07

カタログではブランケットが掛けてあり・・・分かり辛い状態でした。

昨年まではエアマット+寝袋+毛布で仮眠しておりましたが・・・やはりゆっくり眠れずface07

いろいろ調べた結果(今更ですがicon10)ベッドキットなるものがあるらしい。
それがこちら。

某メーカーのベッドキット。サードシート部分のみでナント5万円オーバーemoji02

さらにフルキットですと・・・

10万円オーバーface08

そこで自作している皆さんが使用しているイレクターパイプを使って作ってみる事にしました。
なるべくカットしないで組めるように寸法を考えました。まあ最終的には微調整でカットしなくてはならない部分もありましたが・・・。

こちらは一人仕様の骨組み。

ボードを載せると・・・

一人ならこれで十分。しかも運転席は動かさないので移動も可能icon22

二人仕様の骨組み。


ボードを載せるとのびのびスペース。


製作費用はというと・・・
イレクターパイプ一式+ボード+パンチカーペット等で約2万円。
もう少し安く作れれば良かったのですがicon10
2万円でも個人的にはゆっくり眠れて満足な仕上がりですface02

皆さんはどのように仮眠してるのかなぁ・・・。

  


2018年03月08日 Posted by masa156 at 09:27Comments(0)アイテム

2月13日Mt.乗鞍スノーリゾート②

引き続きMt.乗鞍スノーリゾートのその②ですface02
無事にやまぼうし駐車場に到着しました。

リフト券販売所は道を挟んで向かえ側。
左側の小屋がリフト券販売所(第3チケット売り場)で右側がスキースクールの建物。

今回はダレモクラブのクーポンを使ってリフト券を購入。
リフト券(4,100円)+食事券(1,000円)+温泉割引券が付いて5,100円→4,000円でしたemoji53
Mt.乗鞍スノーリゾートのコースはこんな感じ。


まずはやまぼうしリフトから。

その後夢の平クワッドをメインに滑走しましたicon04

画像は夢の平クワッド横の夢の平コース(中級)です。
ゲレンデは平日でしたが学校のスキー教室が2校ほど。学生はやまぼうしリフトがメインでしたのでそれ程混雑も無かったです。

そして昼食はゲレンデ中央にある『三本滝レストハウス』。
平日は1Fしか営業しておらず・・・ちょっと席数が少なかったです。

こちらでいただいたのが『厚切りカツカレー』1,200円。
リフト券に付属している食券は『三本滝レストハウス』もしくは『レストハウスやまぼうし』しか使用できないのでご注意をemoji02
また『三本滝レストハウス』は券売機で食券を購入するのですがリフト券に付属する食券はレジカウンターでの直接注文になるので事前にメニューを決めてレジへ行かないと慌てちゃいますよicon10

途中、薄日が差す瞬間もありましたが天気は回復せず・・・風も強くなりちょっと早めに撤収。

画像はちょっと薄日が出た瞬間ですicon10

今回は気温が低く体も冷え冷え195
リフト乗り場の温度計も常に-5℃を下回っておりましたface08

そこで帰りにリフト券に付属していた割引券を使って温泉施設で温まることに。

こちらがスキー場近くの温泉施設『湯けむり館』
入浴料720円が割引券利用で540円に。

お風呂で温まったらお腹が空き・・・

マルゲリータピザとかき揚げ蕎麦をいただきましたface02
味もなかなか美味しかったですicon22

あとは長野道・中央道・中部横断道を利用し静岡へ。

眠気と戦いながらicon10無事に帰宅となりましたface02

今回はMt.乗鞍スノーリゾートを初挑戦。
雪質もなかなかで短いながらも非圧雪コースもあり良かったですface02
しかし中間地点でのリフトの乗換え等でちょっと歩く区間(結構平らな区間が長い・・・)が無ければもっと良かったのに・・・face07
あと名前は変わりましたが施設は古いままなので最低限トイレ等がもう少しきれいになれば快適なスキーが楽しめるゲレンデかと思います。

静岡からですと約3時間半~4時間で雪質も良く、ゲレンデ規模やコースレイアウト等を考えてもパフォーマンスが高いスキー場ですねface02
また行きたいと思いますicon22













  


2018年03月04日 Posted by masa156 at 14:23Comments(0)スキー場ゲレ食温泉